平素より観山荘本館をご利用いただきまして厚く御礼申し上げます。
当館では、お客様の安全を第一に考え、アルコール消毒・換気などの徹底、完全個室(広めのお部屋をご用意)で安心してご利用頂ける環境づくりに努めております。
1階・2階廊下に専用の洗面台の設置、お部屋によって空気清浄機もご用意しておりますので、是非ご利用くださいませ。
また、お食事中の飛沫防止対策として、アクリル板のご用意もございます。ご利用のお客様はフロントまでお申し付けくださいませ。
ご好評いただいております「仕出し料理」にてお持ち帰り、宅配により皆様のご自宅でお楽しみいただけるようにお料理をご準備しております。お気軽にお問合せ下さいませ。
仕出しのご案内ページへ >>
緊急事態宣言の発令に基づき、
1月16日(土)~2月7日(日)まで
営業時間を11:00~20:00とさせていただきます。
なお、酒類の提供は11:00~19:00までとなります。
何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
※写真はイメージです。
小倉の山といえば有名な、和気清麻呂ゆかりのある「足立山」。
足を負傷していた清麻呂は足立山の冷泉で平癒し、「足が立った」ことから足立山とよばれるようになったという説があります。
足立山妙見宮では、健脚健康の神とされ、桜や紅葉の名所、またはハイキングコースとして多くの人々が訪れています。
オーナーの祖父である遠山一彦は、そんな由緒ある「足立山を観る」ことから「観山荘」と名付けました。代々受け継ぎ、親しまれる老舗に…。という想いが込められています。
四季折々表情を美しく変える足立山甍。それを背に創業六十有余年、みなさまのご愛顧をいただいております。
新鮮な関門海峡の食材や、九州産黒毛和牛・合馬の竹の子、山海の珍味をふんだんに利用した逸品の数々。伝統と技を以って、丹念に、おもてなしの心を込めてお作りしております。
観山荘で、情緒あるひとときと美味しい四季折々の懐石料理をご堪能ください。
※ご好評いただいておりました小倉牛ですが、当分入荷の予定がないため大変ご迷惑をおかけしますが一時取り扱っておりません。